令和6年度 1学期の矢高生


「海と日本プロジェクト 特別講義とおもいでごみ拾い」が行われました。令和6年7月18日(木)

矢島高校では今年度、
「アートで海洋ごみ問題啓発プロジェクト」と題し、海洋ごみ問題を啓発するプロジェクトに取り組んでいます。
秋田県立大学の境先生をお招きし、海洋ごみやマイクロプラスチックの問題などについて専門的に講義していただきました。
特別講義の後は矢島町内のごみ拾いを行いました。
海に流れ出るごみの約80%は、元はと言えば陸から出たごみです。
矢島町は海に面していませんが他人事ではありません。
全校生徒が地域の課題について関心を高めて取り組むことができました。



全校鳥海山登山が行われました。令和6年7月13日(土)
全校登山は生徒が各自設定した目標に合わせて登ります。
矢島山岳会、医療関係者、旧職員、地域の方々など多くの皆様から協力していただきました。
おかげさまでトラブルなく生徒全員が無事に下山できました。ありがとうございました。



ビジネス系の生徒を対象に「ビジネスマナー実践講話」が行われました。令和6年7月12日(金)
身だしなみ、お茶出し、名刺交換、電話応対などビジネスの場で必要となるマナーについて、プロの講師から実践的に指導していただきました。
進路意識をグンと高めた生徒達は、今後進路活動を本格的に進めていきます。



秋田県高等学校生徒商業研究発表大会で最優秀賞を受賞しました。令和6年7月10日(水)
出場6校中、最優秀賞(優勝)を受賞しました。
本校の優勝は令和3年度以来、3年ぶり2回目となります。
普通科としての優勝は本校以外例がなく、快挙と言えます。
発表テーマは「SDGsを活用したビジネス活動の創出~持続可能な世界の実現に向けて~」でした。
来月、全国大会出場をかけて、福島県で行われる東北大会に出場します。
地域の皆様、応援よろしくお願いします。


由利本荘市立矢島小学校の「ひまわりプロジェクト」に参加してきました。令和6年6月20日(木)
矢島保育園、矢島小学校、矢島中学校、矢島高校、地域の皆様みんなでヒマワリの苗を植えました。
夏には大輪のヒマワリが咲くことでしょう!
場所は矢島高校旧校舎跡地です。皆さん矢島町にお越しの際はぜひご覧ください。


3年生を対象にした「就職活動支援セミナー」が行われました。令和6年6月20日(木)
就職試験に向けてマナーや心構えを学びました。
講義の後は面接練習をしました。
がんばれ!3年生!


体育祭が行われました。令和6年6月15日(土)
各学年おそろいのTシャツを着て、一致団結して競い合いました。
午前中最後の種目はリレー競技でした。
暑さ対策のため、午後からは体育館で室内競技(バレーボール)を行いました。
総合優勝は3年生!
おめでとう!

東京証券取引所の講師による特別講義が行われました。令和6年6月14日(金)
東京証券取引所の初代社長(土田正顕さん)は矢島町の出身です。
こうしたご縁から機会あるごとに特別講義を行っていただいておりま
す。



有志生徒による「西目海岸清掃ボランティア」が行われました。令和6年6月8日(土)
当日は秋田県立大学の境 英一先生によるマイクロプラスチック問題やマイクロプラスチックの採取方法などについて実践的なお話をいただきました。
「海と日本プロジェクト」様の協力をいただき、今回9名の有志生徒がボランティアを行いました。
今年度矢島高校では、収集したプラスチックごみを活用して、海ごみ問題を啓発する取り組みを進めていきます。


1年生による「土田家住宅見学会」が行われました。令和6年6月6日(木)
総合的な探究の時間「鳥海探究Ⅰ」の一環で行われました。
国指定重要文化財である土田家住宅のご当主より、矢島町や土田家の歴史について詳しく解説していただきました。
ありがとうございました。


「地震体験教室」が行われました。令和6年6月5日(水)

全校生徒が地震体験車で地震体験をしました。
いざという時に備え、有意義な体験ができました。

「小中高合同避難訓練」が行われました。令和6年5月28日(火)
小中高合同で避難訓練が行われました。
緊張感をもって訓練を行うことができました。


1年生による「矢島駅前花壇整備ボランティア」が行われました。令和6年5月28日(火)
矢島駅前花壇の整備をしてきました。矢島駅前に訪れた際には、生徒が植えた花を是非ご覧になってください。


「交通安全教室」が行われました。令和6年5月22日(水)
日本自動車連盟(JAF)の講師の方より、近年問題視されている自転車のながら運転を中心に交通安全講話をしていただきました。


「入退室検定」が行われました。令和6年5月21日(火)
1年生が入退室検定を行いました。検定に向けて指導を行ったのは2年生です。
先輩から後輩へ、礼儀作法が受け継がれます。



3年生による「鳥海探究発表会」が行われました。令和6年5月9日(木)

3年生が昨年度「総合的な探究の時間(鳥海探究Ⅱ)」で探究した内容について、全校生徒に向けて発表しました。


1年生による「森林教室」が行われました。令和6年5月8日(水)
「総合的な探究の時間(鳥海探究Ⅰ)」の一環で行われました。
海岸林の除伐作業を通じて、海岸林の役割などについて理解を深めました。


矢島小中高連携校スタート式が行われました。令和6年4月26日(金)
矢島小中高連携校の児童・生徒・職員が一堂に会しました。
交流会も行われ和やかな雰囲気に包まれました。
矢島小学校の皆さん、矢島中学校の皆さん、これからよろしくお願いします。


生徒総会が行われました。令和6年4月25日(木)
生徒総会では、担当生徒から予算の確認があった他、各員会の代表から今年度の活動計画などについて説明がありました。



PTA総会に合わせて授業参観が行われました。令和6年4月24日(水)
平日にも関わらず多くの保護者の方に参観していただきました。保護者の皆様、御参加ありがとうございました。


スマホ・ネット安全教室が行われました。令和6年4月24日(水)
スマートフォンやインターネット上のトラブルに巻き込まれないように、様々なケースを想定して授業が行われました。


生徒会入会式と部活動紹介が行われました。令和6年4月11日(木)

生徒会長より新入生に向けて歓迎の言葉が述べられました。
生徒会入会式の後は部活動紹介が行われました。


矢島高校を応援する会の皆様から体育着を寄贈していただきました。令和6年4月11日(木)
毎年新入生用の体育着を寄贈していただいております。
矢島高校を応援する会の皆様、いつもありがとうございます。


入学式が行われました。令和6年4月8日(月)

今年度新たに22名の新入生を迎えました。
全校生徒は53名になりました。
地域の皆様、今年度も新入生共々、本校の教育活動に御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

新任式・始業式が行われました。令和6年4月5日(金)

令和6年度始業式が行われました。
今年度より着任された藤原 淳校長先生からは、「相手の立場に立って物事を考えること」の大切さについてお話がありました。
今年度、新たに10名の教職員が本校に着任されました。
新任の教職員を代表して関屋亜生以教頭先生から御挨拶いただきました。